節約・ミニマリスト

ミニマリストになってよかった3つのこと

ミニマリストになってよかった3つのこと

モノを捨てることはちょっとしたブームにもなりました。

でも、「モノを捨てて何の得があるの?」って思いますよね。

もちろん得はたくさんあります。

その中でも4年間継続してみた私のよかったことを3つ挙げてみます。

これを読むと捨てることにハマる理由がわかること請け合いです!

モノを買いやすくなった

「ミニマリストなのに最初が買う話かよ!」

って思われるかもしれませんが、結構快適になりました。

「家にあるかも」と思ってしまう

どういうことかというと、昔の自分だと

「これ欲しいけど、家にあった気がする…」

と思って買えないことが多くありました。

洋服、雑貨、小物・・・。

特に洋服は服のセンスに自信がなかったので脱却したくて服屋に引き込まれていました。

「でも似たようなもの持ってる気がするから、もったいないな…」

と思って買えないという時間のムダが多かったです。

逆にないと思って買ったら家にあったパターンもありました。

とりあえずで取っておくから把握できない

それが何かとはっきりわからないまましまうことも多かったです。

なので何かが必要になった時に、あれが実はそうだったかも?って思うんですよね。

これは何かの部品とか、付属品は特に多かったです。

で、家に帰ったら違う部品だったなんてこともしばしば。

「LANケーブル家にあった気がする・・・」

と思って買わないで帰ると、長さが全く足りないとかの連続。

洋服でいえば、家に帰ってみるとやっぱり着る気にならないと家で確認。

また服屋に吸い寄せられていく悪循環でした。

必要なものしかないから把握が楽

必要ではないものがないと、必要になったら買いに行く。

このサイクルが非常に気楽でした。

捨ててしまったので覚えてなければまず無いので必要なら買う。

時間が有意義に使えるようになりました。

洋服でいえば、必要なものだけ残して大量に捨てました。

おかげで今もセンスはあんまりですが、洋服選びに迷うことはなくなりました。

これが、出かけるたびに悩むことから解放されて本当に快適だったのです。

勝手に時間とお金の節約になる

「勝手に」というのがオススメポイントです。

なんというか「我慢の」節約ではない感じがあります。

例えば今、これを書いている時点で家賃3万円の家に住んでいます。

モノがないから、スペースはいらないだろうとの心づもりからです。

結果、めちゃくちゃ快適で大満足でした。

家具も小さくていい、洋服や小物なども買うもの激減。

でも満足度はたくさんモノを持っていた時より高くなっています。

人間の不思議なところだと思います。

必要なものがわかってそれを買っていると、人って満足できるのかなと思います。

人と比べなくなった

まだまだ捨てるという行為は普通の人とは反対の行為です。

普通の人は高価なものをほしがり、それを成長とします。

モノをたくさん捨てるというのはそこから降りることです。

安くて似たような服装、機能性重視のモノ、質素な生活。

それを楽しんでいると話してもいぶかしがられたりもします。

でも本人は気楽。

比較されることも自分でしてしまうこともグンと減ります。

デメリットは緊急事態への弱さ

コロナが起きた時、まず最初にトイレットペーパーが不足しましたよね。

デマだとわかっても、買い控えが止まらなかったですよね。

多くの人が紙を手に入れない不満を感じ、不安もあったと思います。

その時にミニマリストだからこそ打撃を受けた人もいたようです。

「必要な分だけ買えばいい」として紙が手に入らない人もいたことでしょう。

モノが少ないということはそういう事態には弱いということもあります。

そのタイミングでミニマリストを引退した人もいたようです。

私が読んだミニマリストさんの本にも防災などは揃えるべきと記載がありました。

捨てれば捨てるほどいいわけではないですから、節度と備えは必要ということです。

誰でもすぐ始められて大きく変化できる

ミニマリストになってよかったことは次の3つです。

  1. モノを買いやすくなる
  2. 勝手に時間とお金の節約になる
  3. 人と比べなくなる

モノを捨てていくだけなので、極端な話お金をかけずに始められます。

本を見ながらやった方がより良い気もしますが、それでも安価なものです。

興味があったら本を読むか、実際に捨ててみるのもオススメです。

でも、デメリットもあります。

  1. 捨てすぎ注意。不測の事態は起きる
  2. 防災などは十分に備えておくべき

という感じでした。

時間があれば部屋の大掃除してみたい!という人の参考になれば嬉しいです。

(私が読んだミニマリストさんの本はこちらで紹介しています)

ではまたいずれ〜。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。